DATA↓
>シンクミ
>お付き合い設定。というか未来。
>結婚後のお話だったり・・・。
>場所・沢田家
グッドモーニング?
俺の周りの
「落ち着きのない人間ランキング」、
一位と二位が、うちに居る。
伴侶と子ども。
今日も美化運動の雑草抜き当番だとかで、
いつもより早い時間に出勤するらしい彼女。
起きた時間はいつもと変わらなかった。
とりあえず、
子どもを幼稚園に送るのは自分が代わるコトにする。
昼食が弁当じゃなくて、給食で良かった。
二人が動き回っている部屋で
一人静かに朝食を戴きつつ、幼稚園の方針に感謝していると
二人同時に
書類が無いとか くつ下が無いとか
ファスナーが全開だったり ボタンを掛け間違えていたりする。
子どもの物の場所は、わりとスンナリ分かるのに
自分の持ち物を探せないのは何故なんだろう。
「母親」ってそんなもん?
今日は珍しく焦げていない 目玉焼きの白身を口に運びながら
なんとはなしに考える。
・・・そういえば
今日の朝食は自分が作ったんだった。
あ。
こっち見てる。
そっくりだな、目つきとか。
まぁ、男は母親に似たほうが なんだっけ、
幸せになれるんだっけ?
・・・んなお手軽な。
・・・え?
一緒に探すのか、俺も。
さんざん探した後ではあったが
書類は どうやら学校に置いたままであることが判明した。
彼女が 神妙に「判明した」という言葉を使ったので
無難にそのまま拝借。
食事に戻ってみると
飲みかけだったコーヒーカップの角度が90°変わっていた。
中身は当然 テーブルに広がっている。
床にも広がっている。
その上に くつ下のまま踏み込んでしまったらしい 小さい彼は、
せっかく探したそれを 早くも脱ぎ捨てた。
コーヒーを入れ直すか、
コーヒー色のくつ下を洗濯カゴに放り込みに行くか、
床とテーブルを元の色に戻すか・・・・・・
そんな究極でもない選択を迫られている間に
また別の何かが起こる。
・・・そんな日常の朝。
END
終わり書き↓
哀愁。
いや、違う。幸せです、「幸せ」。
これがテーマです。(どこに)
*****
■Cinnamon scone 管理人、えんどうすみ様から、慎クミssですv2本目v
◎すみ様からのコメント
第二回企画、おめでとうございます。
ありがとうございます。
一回目の企画の素晴らしさにヤラれたすみは、
第二回があるなら 絶対参加するっ!!と後先考えずに決意しておりました。
・・・・・・そんで出来たのがコレかよ・・・・・・。って話はさて置き、
企画に参加させて頂いてありがとうございますです。
有希ちゃんにラブvv
そして読んでくださった方にラブvv
(きっと)一人浮いてるコト覚悟ですが
すばらっすぃ作品群の中で、たまにはさらっと軽ーく読めるモノがあっても良かろうと
勝手に結論した次第です。おほ♪(←感動モノが苦手な言い訳)
こんなお馬鹿なヤツですが、どうぞこれからもよろしくです。
purely万歳三唱vv
◎有希乱入コメント
ヤバイ…ツボに入った、てかめり込んだカモ(抜け出せない)ぇ。
ウワー!!いい!いいってば!!緩んだ頬が戻らないとは、こういう事をいうのですね@@へへv
「うずまき」もそうですが、結婚後のお話、「未来」についてなんですねーv
凄くイメージしやすいんですよ〜!ソコが大好きですv
ホントにね、2人の結婚後の生活を、チラリと覗かせて頂いた気分です(幸MAX)
慎ちゃんも、久美子姐さんも、そして可愛い子供も、
「あ〜!分かるワ〜!」と何度も頷かされる、素敵2作品でしたv
すみちゃんへv
すみちゃーん、この度は当サイ競作企画に参加して頂きまして、本当に有難うゴザイマシタ!
前回の企画終了直後から、ずっっと「次回こそは!」と、言ってくれてたもんね(笑)
今回も企画を開催出来たこと、そして、すみちゃんにも参加して頂けた事を心から嬉しく思っていますv
すみちゃんと巡り会って、そしてサイトを立ち上げられて、
何だかあっという間に時間が流れたよねーv(でも実際は短いのか?)爆
いつもゲストブック、メール、そしてチャットなどで、お相手してくれてホントに有難うねーv
そして色々とお祝いをして頂きまして…ウゥゥ。ホント嬉しかったです><
いつか東京の地を必ず踏みに行きます!その時は私もドライブに連れてってねーv(笑)
これからもサイト共々、そしてオフの方でもよろしくデスっv この度は本当に有難うゴザイマシタ!