夜遅く、立ち寄った公園で 見慣れた姿の人がいた。 涙を流しながら、 独りで立っていた。 歩いていくのが、怖いかのように。 『 歩く為には、この足、自分で進めるしかねぇの。 』 いつもは通らない道なんだけど。 なんで俺はこんなとこに居んだよとか思いながらも足が進む。 「俺の家、こっちじゃねーし・・・。」 そう言いながらも着いたところが公園。 しかも、山口の家の近くの公園だし。 「・・・んでこっち来てんだよ、俺。 さっさと帰りてぇ・・・・って・・・。」 その公園の中に立っていたのは、 俺等の担任、山口久美子。 こいつのおかげで学校に来れるようになったし、 隼人とも仲直りできた。 と言ってもおかしくないと思う。 本当は声をかけずに帰りたいけど、 山口は涙を流してるみたいだった。 「山口???」 俺は、山口のそばに近づいて行って、 声をかけた。 「ぅわっ!? お・・・小田切!? 御前、何やってんだよ!!!!!」 「・・・そっちこそ。 家帰んねぇのかよ。」 「あたし??? あたしはもうすぐ帰りたいけど・・・。」 「帰りたいけどってなんだよ。」 「んー。。。 ちょっと物思いにふけっててさ。」 「御前でも、物思いふけるときあんだ。」 「なっ!!! 小田切、御前いつも酷いことさらっと言うよな・・・。」 「別に。 俺は本当のことを言ってるだけだし。 ・・・って言うより、何であっち向いてんだよ。 御前んちこっちだろ???」 そう言って、俺は別れ道の左の道を指差した。 山口の家に行くのが、この分かれ道の左を通って行くんだけど、 「この分かれ道の右行くと、白金があるんだよね・・・。」 って言った。 白金って言えば、隼人たちの憧れの学校だし、 何より、山口が先公になって初めて行った学校だ。 「へぇ・・・。」 「ホラ、あたしの教師生活のスタートは白金からだって言っただろ??? だから、ここに来ると白金に居た時を思い出しちまうんだよな。 ・・・なーんて、あたしらしくもないか。」 そう言って、山口は笑った。 「ふーん。 で??? 白金に戻りたい訳???」 「戻れるもんなら戻りてーけど、でも、白金はもう無いし、 御前等と一緒に居るのも面白いしな。 ・・・だから、いっつもここでしばらく止まっちまうんだ。」 「・・・御前、そーやって過去ばっか見てんの??? 自分では前に向かって歩いてるつもりでも、 本当は未来に進んでねーんじゃないの???」 「なっ!!! 御前、そこまで言うことねーだろ!?」 山口が怒った顔をした。 少し戸惑ったけど、 「・・・歩く為には、この足、自分で進めるしかねぇの。 でねーと、一生そのまんまだろ。」 なんて言って、俺は歩いて行った。 今度こそ自分の家に帰る為に。 自分の未来に、向かってく為に。 end □■□希咲様からひと言■□■ ぎゃぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!!!!!(ぇ。 なんか、意味不なモノになってしまいました!!!!! しかも竜!!! なにカッコつけてんだよ!!!(テメーが書いたんだろ。 ・・・にしても、これゎ短いですよね・・・・・。 最後、竜が言ったセリフの後のヤンクミの顔が見たい・・・!!! どんな顔してるんでしょう??? それゎ、ミナサマの想像にお任せします。(無責任。 またも駄文でスミマセン 特に、竜のことを好きな方!!! こんな変な竜を書いてしまって、申し訳ないです。 次の小説・・・書けたら書きます。 駄文ですけどね^^; でゎ。 05/06/03 お戻りはブラウザバックで; |